アルミ
品番 | 奥行(棚板平面部)×長さ (単位:mm) | |
T1500 | 75(67)×300 | ![]() |
T1501 | 75(67)×450 | |
T1502 | 75(67)×600 |
国産ヒノキ
品番 | 奥行(棚板平面部)×長さ (単位:mm) | |
T1531 | 160×450 | ![]() |
T1532 | 160×600 |
ウッド
品番 | 奥行(棚板平面部)×長さ (単位:mm) | |
T1541 | 160×450 | ![]() |
T1542 | 160×600 |
強化ガラス
品番 | 奥行(棚板平面部)×長さ (単位:mm) | |
T1520 | 140(120)×300 | ![]() |
T1521 | 140(120)×450 | |
T1522 | 140(120)×600 |
取付説明
・取り付けネジ、補助プラグ、取り付けガイド、全てパッケージに入っています。
・転居やリフォーム後など飾りが欲しくなった時にいつでも、すぐにお使いいただけます。
・平らな壁なら場所を選びません。
・付属の補助プラグは石膏ボード、コンクリートにも対応しています。
・レールシェルフは5分~15分で簡単に取り付けできます。
1.穴を開ける
![穴を開ける](http://q-ho.com/wp/wp-content/uploads/rail-shelf/rs-explanation01.png)
2.補助プラグを差し込む
![補助プラグを差し込む](http://q-ho.com/wp/wp-content/uploads/rail-shelf/rs-explanation02.png)
3.ネジを締めてレールを取り付ける
![ネジを締める](http://q-ho.com/wp/wp-content/uploads/rail-shelf/rs-explanation03.png)
4.シェルフを上からはめ込む
![上からはめ込む](http://q-ho.com/wp/wp-content/uploads/rail-shelf/rs-explanation04.png)
5.完成!!
![レールシェルフ取付完成!!](http://q-ho.com/wp/wp-content/uploads/rail-shelf/rs-explanation05.png)
工具は5mmのドリルとドライバーだけ。たった5分で出来ました
ネジが見えないので初めから付いていたみたいにとってもキレイ!
よくあるご質問
Q. どんな壁に取付けできるの?
A. 厚さ6mm以上で、もろい壁(珪藻土等)やゆがみ、凹凸が大きくなければOKです。タイル、コンクリートへは専用のドリル刃で下穴をあけます。
Q. 何kgまで物を乗せられるの?
A. 棚板の幅100mmあたり1kgまで載せる事ができます。
衝撃や偏って荷重を加えることは危険ですのでおやめください。
Q. 壁に穴があく事に抵抗が・・・
A. 壁紙の部分貼りで簡単に補修ができます。穴あけ前にまわりの壁紙にカッターで切り込みを入れ、めくって保管しておけば、棚を外した後に壁紙をのりで貼り戻し、簡単に穴を隠せます。